OB・OG会長会議
OB・OG会長会議議長ご挨拶
同志社スポーツユニオンOB・OG会長会議とは、体育会51部(重量挙げ部含む・現役体育会は50部)のOB・OG会会長が一堂に集い、諸問題を語り合う組織であります。
発祥は平成9年6月の総会において、当時は、同志社史上大変な危機が発生しており、この重大な問題にスポーツユニオンとOB・OG会会長が一致団結し同志社スポーツにとって良い解決策を見つけるべく努力し対処しようと「OB・OG会長会議」が誕生いたしました。
「会議」という名称を使っているのは、あくまでも参加するOB・OG会長が平等に発言し、諸問題に対して自由に討議し一定の方向性を求めようというものです。あくまでも私達の本来の目的は体育会の現役部員や先輩選手が日々練習に励むことが出来る環境を整えること、各試合に少しでも良い成績が残せる援助を各OB・OGの協力を得て応援すること、そして大学当局との強力なそして正しい協調関係を基に活動し、日本で、世界で、同志社スポーツをNo.1にしようというものです。
私達は現役諸君を応援していきますので、現役諸君が思い切りその力を発揮し満足のいく成績を残していただくことを祈念します。
OB・OG会長会議議長
大日常男(山岳部OB・OG会長)
大日常男(山岳部OB・OG会長)
同志社大学体育会監督会幹事長 樋口 浩三(水泳部監督)
E-mail:sports-higkoz@ican.zaq.ne.jp
OB・OG会長一覧
クラブ名 | 氏 名 | 卒業年 | 新任 | |
---|---|---|---|---|
1 | アーチェリー部 | 塚本 耕二 | 44 商 | |
2 | 合気道部 | 門川 繁美 | 45 法 | |
3 | アイスホッケー部 | 加藤 尚平 | H3 文 | |
4 | アメリカンフットボール部 | 小中 正一 | 48 法 | ★ |
5 | バドミントン部 | 小国 久美 | 54 法 | |
6 | 馬術部 | 藤岡 璋光 | 45 商 | ★ |
7 | バレーボール部 | 北村 孝文 | 55 文 | |
8 | バスケットボール部 | 山下 幸雄 | 50 経済 | |
9 | ボードセイリング部 | 間宮 裕吾 | H8 文 | |
10 | ボクシング部 | 内田 茂信 | 58 経済 | |
11 | ボート部 | 新井 喜範 | 45 商 | |
12 | ボウリング部 | 伊達 靖司 | 51 法 | ★ |
13 | フェンシング部 | 柴田 雅久 | 55 工 | ★ |
14 | フィギュアスケート部 | 井川 康子 | 46 経済 | |
15 | ゴルフ部 | 小栗 成男 | 62 商 | |
16 | ハンドボール部 | 中江 義雄 | 37 商 | |
17 | 居合道部 | 東 義信 | 37 商 | |
18 | 自動車部 | 野尻 健史 | 41 商 | |
19 | 自転車競技部 | 今西 尚志 | H5 商 | |
20 | 柔道部 | 甲斐 信二 | 54 商 | |
21 | 準硬式野球部 | 勝部 憲二 | 51 商 | ★ |
22 | 重量挙部 | 藤本 喜偉 | 38 商 | |
23 | カヌー部 | 中村 彰一郎 | 47 商 | |
24 | 空手道部 | 名倉 徳和 | 44 商 | |
25 | 剣道部 | 鵜沼 克彌 | 51 経済 | |
26 | 航空部 | 西山 靖郎 | 48 法 | |
27 | 硬式野球部 | 上野山 善久 | 59 商 | |
28 | 弓道部 | 吉田 廣彰 | 50 商 | |
29 | 軟式野球部 | 田村 好司 | 53 商 | |
30 | 日本拳法部 | 村山 守 | 50 法 | ★ |
31 | ラグビー部 | 大西 一二 | 52 商 | ★ |
32 | ラクロス部 | 中川 慶太 | H9 商 | |
33 | レスリング部 | 川端 正昭 | 41 商 | |
34 | 陸上ホッケー部 | 西垣 丈人 | 42 経済 | |
35 | 陸上競技部 | 西村 彰 | 47 経済 | |
36 | サッカー部 | 長谷川 正治 | 44 経済 | |
37 | 山岳部 | 大日 常男 | 45 商 | |
38 | ソフトボール部 | 菱田 良弘 | 59 商 | |
39 | ソフトテニス部 | 村内 卓司 | 59 法 | |
40 | 水泳部 | 萩野 眞 | 54 文 | |
41 | スキー部 | 斯波 逸郎 | 45 商 | |
42 | 相撲部 | 谷川 和正 | 48 経済 | |
43 | スピードスケート部 | 猿丸 祐樹 | H26 生命 | |
44 | 射撃部 | 國友 重明 | 44 工 | |
45 | 少林寺拳法部 | 大橋 健司 | 54 法 | |
46 | 体操競技部 | 大室 祐三 | 56 商 | |
47 | 卓球部 | 辻元 孝 | 53 工 | |
48 | テニス部 | 港 章 | 50 工 | |
49 | トライアスロン部 | 白戸 健治 | H3 工 | |
50 | ワンダーフォーゲル部 | 佐々木 道生 | 50 文 | |
51 | ヨット部 | 水上 真吾 | 58 商 | ★ |
52 | 同志社スポーツアトム | 坂 祐三 | 56 文 | |
53 | 應援團 | 山梨 彰一 | 57 経済 |